Information
営業に関するお知らせ(7月・8月) / 額装紹介

現在ご依頼いただいている額装の作業が大変多く、
作業専念の為、7月12日(金)~7月14日(日)、7月19日(金)~7月21日(日)は新規オーダー受付・ご相談を休止させていただきます。
仕上がった額装品のお引渡しやフォトフレーム等既成品の販売につきましては同日も受付しております。
それ以外の営業日は通常通り新規オーダー・ご相談も受付しております。
ただこのように現在混みあっておりまして、新規オーダーに関しましても通常より少し長めに納期をいただく可能性をご了承ください。
また8月も夏季休業含め、営業日がイレギュラーとなります。
お手数ですが、こちらでご確認ください。
https://shukujitsu.com/calendar
イレギュラーな対応となり、ご不便をおかけして申し訳ございません。何卒よろしくお願いいたします。
画像は先日製作したオーク材での特注額です。
こちらはマットの部分も全てオーク材で製作致しました。
突板ではないソリッドな無垢オーク材は独特の質感が美しく、味わい深い経年変化も楽しめます。
気になった方は是非お問い合わせください。
展示会情報 / 額装紹介

営業に関するお知らせ / 額装紹介

ここ数日の柔らかい陽差しには仄かに春の気配が混じり、
再開発が始まった自由が丘の街もそれを謳歌しているように感じられます。
そんな二月、皆様如何お過ごしでしょうか。
大変ありがたいことに、当店は現在も多くの額装依頼をいただいております。
時折ではあるのですが、店内が混んでしまってお客様にお待ちいただく状況も発生するようになっております。
つきましては、スムーズなご案内と丁寧なお打合せの為、当店の営業形態を予約優先制とさせていただきます。
事前にご連絡・ご予約をいただければ優先してお打合せスペースを確保してご案内いたします。
特に、混みやすい土日祝日のご来店や、スペースを使う大型作品のお持ち込みに際しては事前にご予約をいただけますと大変助かります。
ただ予約といっても、本当にお気軽にしていただければと思います。
小さな作品1点のご依頼でも、お見積りやご相談だけでもお待ちしております。
ご予約やお問い合わせはこちらからどうぞ。
https://shukujitsu.com/contact
二営業日以内には必ずお返事させていただきます。
当日の場合等、お電話でも勿論大丈夫なのですが、
タイミングにより繋がり辛い場合がありますことをご了承ください。
写真は先日額装させていただいたMatt Gondekのシルクスクリーン作品です。
1mを超える額装品ですが、サイズに対して細く仕立てた黒塗装フレーム(巾15mm)がミニマルな印象で良い雰囲気です。
実は強度を担保しながら木製額を細く製作するのは難しいです。
当店はそれを得意としておりまして、小さなサイズでしたら巾10mmから製作可能です。
これは塗装仕上げですが、無垢材で細く製作するのも大変格好良く、お勧めです。
展示会情報 / 年末年始の営業予定

※12月18日は11:00 - 17:00
ギャラリー同潤会
東京都渋谷区神宮前4-12-10 表参道ヒルズ同潤会 2F
営業に関するお知らせ / 額装紹介

朝晩は随分冷えるようになりましたね。
この季節の風は人間を少し内省的にさせたり、
感傷的にさせたりもして、そんなときにふと芸術に触れたくなったりしませんか。そんなときに何か額装して飾ってみませんか。
当店基本的には火曜・水曜が休業となっておりますが、
来週は19日木曜日も諸般の事情により休業とさせていただきます。
月によっては時折このようにイレギュラーな営業スケジュールとなる場合がありますので、
お問い合わせ・ご来店の際はこちらカレンダーをご確認ください。
https://shukujitsu.com/calendar
写真は額装紹介です。
イギリスを拠点に活動するアーティストデュオ、kai and Sunnyによるシルクスクリーン作品を額装させていただいたものです。
額は木目を出さない黒塗装で仕上げ、額巾も強度が保てる範囲で細く(額外寸約670mm角程で額巾12mm)仕立てました。
額装方法はフロート仕様を採用しまして、この作品・この紙の持つ美しさを引き立てられているかと思います。
紙作品のフロート仕様ついては下記解説をご参照いただければ幸いです。
https://shukujitsu.com/photo/album/980743
額自体のことについてでも、額装の方法についてでも何でも大丈夫ですので、
お気軽にお問い合わせくださいませ。