Information
ワックス仕上げについて

新たな仕上げの選択肢として、ワックスがお選びいただけるようになりました。
木材にしっとりとした質感と、品のある穏やかな艶感を加えることができます。
オーク材 左が無垢 右がワックス
木材に浸透性のある油性ワックスを丹念に塗り込んで仕上げます。
ウレタンやラッカー系の所謂クリア塗装とは異なり、表面に硬い塗膜を作らない為、木材本来の良さを活かしやすいのが特徴です。
艶感もクリア塗装より穏やかで、木材の経年変化が進んだ際もクリア塗装より自然に馴染んだような趣と深みが生まれます。
無垢の状態より木目もはっきりしますので、木の持つ表情もより際立って見えます。
ウォールナット材 左が無垢 右がワックス
どの木材に施すことも可能なのですが、濃い色の木肌を持つウォールナット材やチーク材には特にお勧めです。
チーク材 左が無垢 右がワックス
なかなか写真では伝わり辛い部分もあり、可能であれば店頭でサンプルを手に取っていただけますと幸いです。
気になった方は、是非お問い合わせお待ちしております。
8月の営業予定 / 額装紹介

8月は夏季休業含め、営業日がイレギュラーとなります。
お手数ですが、こちらご確認くださいませ。
https://shukujitsu.com/calendar
また工場の夏季休業との兼ね合いもあり、通常より納期が少し長めにかかる場合(概ね3週間程)があります。
急ぎご希望のお客様はまずご連絡いただければ幸いです。
画像は先日額装させていただいた、フィリップ・ワイズベッカーのカード作品です。
額内に奥行きをもたせたフロート仕様で、イレギュラーな形状のカード作品2枚をあえて揃えずに配しています。
やや木目を残した仕上げの白塗装額とブラウン系台紙の相性も良く、意匠的な妙味のある額装となりました。
こういった額装も承りますので、気になった方は是非お問い合わせくださいませ。
営業に関するお知らせ(5月) / 額装紹介

営業に関するお知らせ(2月) / 額装紹介

展示会情報

フォトグラファーSakai De Junの個展『MAKE AIR NOT WAR』が渋谷ヒカリエのヒカリエ8/CUBE1,2,3にて開催されております。
フィンランド中部の都市オウルで開催されたエアギター世界大会の様子を撮影した作品群です。
この大会には、世界平和を信じて武器を捨て、音楽を楽しもうという強いコンセプトがあります。
オウルの街全体がエアギターを通して笑顔と愛で包まれていく美しい光景は、今の時代に必要なものではないでしょうか。
自身エアギタリストでもあるSakai De Junならではの感覚で、二度と戦争を記録することがないようあえて軍事用カメラのみを用いて撮影された平和の祭典です。
当店で額装させていただきました。是非チェックしてみてください。
MAKE AIR NOT WAR/SAKAI DE JUN
会期 : 2025年1月16日(木) - 2025年1月21日(火)
時間 : 11:00 - 20:00
渋谷ヒカリエ8/CUBE1,2,3
https://www.hikarie8.com/cube/2024/12/make-air-not-war.shtml
Sakai De Jun
https://www.instagram.com/airguitar_junjun/